MEO事業者として
成長させる。
南原龍司Ryuji Minamihara
MEO事業部
部長
MEO事業部
部長
主に企業様の新規集客獲得の支援をGoogleの「Googleビジネスプロフィール」を活用し、当社独自のデータを元に代行運用から、内製化に向けたコンサルを実施し、サポートしております。また、オリジナルのツールを開発から提供まで行っており、1~2店舗の管理から数百店舗までを一括で管理できるツールも提供しており、Saas型モデルで支援も行っております。
事業部の中では「営業」「マーケティング」「CS」と各部門があり、その市場や特徴を把握しアプローチができるマーケ部隊は、大きな予算を使い、様々な広告運用などにチャレンジができ、営業については、より具体的な営業スキルから細かく学ぶことができ、営業相手は「社長」という方々への提案になるため、営業スキルが伸ばせるほかに、様々な業界知識を付ける子事も出来ます。CSは各企業の社長や広報担当者へ我々のサービスの成果の報告やレクチャーの他、企業様からの相談毎を受けるような関係性を築くことができ、立場上コンサルティング担当として起業側と関わることができます。どの部門も事業部全体を伸ばしていくために重要な役割を持っており、自分の伸ばしたいスキルに全力でチャレンジできる事業部だと思います。
展開速度やビジネススキルが気になります。 市場は常に動き続け、新しい会社やサービスもどんどん生まれます。いかに他社うよりも早く多く提案できるかが重要であり、それにあたり拡大の速度感はとても重要になります。
将来的には一つのサービスではなく、一つの会社として「商品が会社になる」を目指したいです。今はまだ小規模な舞台で、全体を賄えるような市場も獲得できていませんが、早い未来、市場で認知されるレベル(市場の10%保有、年間で20億)まで伸ばし”圧倒的”なMEO事業者として成長させていきます。
【成】
成長、成功、達成、等「何かを成し遂げる」「成し遂げられる」
そんな”自分になれる”会社だと思います。成長は自分次第。